PROFILE

020_studioOrigami02_21-05-20.jpg

 

坂本日菜 作曲

 

横浜出身、在住。桐朋学園大学作曲科卒業。作曲を三善晃氏に師事。聖グレゴリオの家宗教音楽研究所専攻科ディプロマコース修了。オルガンを水野均、岩崎真実子の各氏に、グレゴリオ聖歌を橋本周子、望月裕央の各氏に師事。礼拝用の聖歌・ミサ曲をはじめ、宗教曲としてのオルガン作品、合唱作品を数多く手がけており、一方でオルガンのための編曲も数多く手がける。2016年以降国内ホール、大学、教会をはじめ、ドイツ、イギリス、イタリア、スペイン、デンマーク、ポーランド、スウェーデン、フランス、アメリカ、カナダなど各地で初演・再演、楽譜出版、録音放送が予定されている。また近年、手回しオルガン・オルガネッタのオリジナル朗読劇の創作・上演にも意欲的に取り組んでおり、編曲作品はCD「世界の古典自動演奏器」(キングレコード)に収録されている。2013年東日本大震災の復興支援のために書かれたオルガン連弾曲「相馬流山・会津磐梯山によるラプソディ~未来へ!」、2017年立教大学聖歌隊による「O BE JOYFUL」CDリリース。

2004年東アジア国際作曲コンクール第3位、2015年洗足現代音楽作曲コンクール 特別審査員賞(共にオルガン作品)。2022年第34回辻荘一・三浦アンナ記念学術奨励金受賞。現在、日本聖公会横浜聖アンデレ教会オルガニスト、 立教大学教会音楽研究所所員。

2016年10月、立教大学にて太平洋戦争犠牲者のための「REQUIEM」初演。

2017年3月、米シアトルにて「ヨハネ受難曲」初演。

2018年4月、松本市音楽文化ホールオルガン設置30周年記念事業にてオルガンと合唱による「わたしが、もういちど、生まれ変わる日」初演。

2018年6月、横浜みなとみらいホールオルガン設置20周年記念コンサート「オルガン・ガラコンサート」編曲・新作初演・構成。

2019年6月、横浜みなとみらいホール「グランド・オルガン・ガラコンサート」編曲・構成。

2019年10月、立教大学にて大変洋戦争犠牲者のための「REQUIEM」再演。

2022年7月、Amerikan Guild of Organist National Convention in Seattle 2022にて招待作品が初演予定。

 

オルガンのもつ多様な音色が重なり合って生み出される響きの美しさ、音が舞い上がり、天上へ昇っていく時の余韻、パイプが息(風)を吸い込む前の一瞬の間、心がわくわく踊り出したくなるような鼓動、ビート感。この楽器を通じて、人が普遍的に持っている美しい感性を呼び覚ますような音楽を作りたいと、日々くじけながらも奮闘中の作曲家。

 

トップへ戻る